top of page

​【西区会場】崇城大学教室のお知らせ

2025-3-20 更新

【4月開催】

4月19日(土)開催予定

■共通

 令和7年度 熊本市発明クラブ 開講式

 会場:崇城大学 SoLA 3F

 時間:1部:受付13時 / 開始:14時~15時

■新規コース

  閉講式が終わり次第終了

 

★開講式 終了後

■深掘りコース

 ①ものづくりコース

 会場:崇城大学 SoLA2階ブースAB

 時間:15時~17時半

 内容:オリエンテーションと講座①

 講師:相馬先生

 ②コンピューターサイエンス

 会場:崇城大学 情報第2演習室

 時間:15時~17時半

​ 内容:オリエンテーションと講座①

 講師:森川先生

 

 ③ロボットプログラミング

 会場:崇城大学 SoLA 2階ブースCD

 時間:15時~17時半

​ 内容:オリエンテーションと講座①

 講師:菊池先生

 

■アイデア発明

 会場:崇城大学 SoLA 2階 多目的室

 時間:15時~17時半

​ 内容:オリエンテーションと講座①

 講師:佐藤先生

------------------------次回以降のお知らせ-------------------

5月31日(土)開催予定

■新規コース

 会場:崇城大学 SUMIC-左

 時間:1部:受付12時半~/ 開始13時~14時半

     2部:受付14時半~/  開始:15時~16時半

​ 内容: ダビンチの橋とマシュマロチャレンジ

 講師:赤星先生

 

■深掘りコース

 ①ものづくりコース

 会場:崇城大学 SoLA2階ブースAB

 時間:受付12時半~/ 開始13時~15時半

 内容:講座②

 講師:相馬先生

 ②コンピューターサイエンス

 会場:崇城大学 情報第2演習室

 時間:受付12時半~/ 開始13時~15時半

​ 内容:講座②

 講師:森川先生

 

 ③ロボットプログラミング

 会場:崇城大学 SoLA 2階ブースCD

 時間:受付12時半~/ 開始13時~15時半

​ 内容:講座②

 講師:菊池先生

 

■アイデア発明

 会場:崇城大学 SoLA 2階 多目的室

 時間:15時~17時半

​ 内容:講座②

 講師:佐藤先生

​★令和7年度の日程予定表はこちらを参照ください

【 会場紹介 】

 

 ■ 西区会場(崇城大学 SUMIC)

   ・住所:熊本市西区池田4-22-1 

   ・URL :https://maps.app.goo.gl/FXcYymUSKnujU93E8

 ■ 東区会場(託麻公民館)

   ・住所:熊本市東区長嶺東7丁目11−15

   ・URL :https://maps.app.goo.gl/iqSn8upXMkHEoFTF9

 ■ 中央区会場(大江コミュニティセンター)

   ・住所:熊本市中央区大江5丁目12−8

   ・URL :https://maps.app.goo.gl/ry3agLXPYQaaEmx56

 ■ 北区会場(うえき未来スペース) ※発明クラブ事務所

   ・住所:熊本市北区植木町滴水72-1 ABC植木ビル

   ・URL : https://maps.app.goo.gl/573eAZckdVVgtkZD7

 ■ 南区会場(富合公民館)

   ・住所:熊本市南区富合町清藤400

   ・URL :https://maps.app.goo.gl/a7ahmr2tg1AVsARp7

■ 九州電力(株) 熊本支店

   ・住所:熊本市中央区上水前寺一丁目6番36号

       九州電力株式会社 熊本支店

       ・URL  : https://maps.app.goo.gl/Up8i9194WQsHY6TF8

​  ※活動により、会場が変わりますので、カリキュラム表か、ご連絡を確認お願いいたします。

​ 

bottom of page