【本講座のお知らせ】@崇城大学
2023-12-01 更新
◆12月の日程◆
12月16日(土)開催予定
■新規コース
★12月16日(土)は見学会★
会場:崇城大学 各会場
内容:次年度継続される方向けの各コース見学会
受付12時半/見学時間13時~15時半
<深掘りコース>
①木工コース…ものづくりセンター/②電子工作…情報演習センター
※電子工作は次年度内容が変わる予定です
③アイデア発明コース…AI/IOTセンター プレゼン大会
※見学希望の方は事務局ラインにご連絡お願いいたします
■深掘りコース
会場:崇城大学 A班・・情報演習室 / B班・・ものづくりセンター
講師:A班・・森川先生/B班・・相馬先生
内容:A班・・電子工作⑤/B班・・木工⑤
時間:受付・・12時半/開始・・13時~16時終了予定
持参物:A班・・・iPad、テキスト、筆記用具筆記用具の他にも、プログラミング用iPadまたはノートPC、持ち帰り用ケースも忘れずにお持ちください。
B班・・・筆記用具
留意点:A班でiPad持参できない方は事前に事務局に連絡お願いいたします。
※会場は受付でご確認お願いいたします。
※今回で最後の取組になります
■アイデア発明コース
会場:崇城大学 ものづくりセンター(熊本市西区池田4-22-1 )
講師:佐藤先生
内容:⑩ スーパープレゼン大会
時間:受付・・12時半/開始・・・13時~16時終了予定
持参物:iPad、持参可能なら、自分の発明作品、今までもらった資料等
※今回で最後になります。材料費レシート提出まだの方は提出お願いいたします
※会場は受付でご確認お願いいたします。
留意事項:駐車場が狭く混雑しますので、近くに駐車されるか公共交通をご利用お願いいたします。
-------------------------- <次回以降の予定> ---------------------------
12月23日(土)開催予定
■新規コース
会場:九州電力㈱ 熊本支店(熊本市中央区上水前寺1丁目6−36)
https://maps.app.goo.gl/JQvQdn5qmdK9PuLM8
講師:佐藤先生
内容:アイデアを形にするWS
時間:1部:受付12時半/開始13時~14時半
2部:受付14時半/開始:15時~16時半 終了
持参物:筆記用具
※次回は1月13日(土)ワイズリーディングで実施予定です
※会場は受付でご確認お願いいたします。
◆詳しくはこちらの日程表をご参照お願いいたします。
こちらをクリック
※都度更新いたしますが、年間スケジュールはこちらをご参照お願いします。
【 会場紹介 】
■ フラットスクウェア
・住所:熊本市中央区上水前寺一丁目6番36号
九州電力株式会社 熊本支社1F
・URL : http://www.kyuden.co.jp/company_outline_branch_kumamoto_initiative_flat-square.html
■ 崇城大学 SUMIC
・住所:熊本市西区池田4-22-1
・URL : https://www.sojo-u.ac.jp/sumic/
■ ワイズリーディング SOCKET
・住所:熊本市北区飛田3-5-8
・URL : https://socket-kumamoto.com/
■ うえき未来スペース
・住所:熊本市北区植木町滴水72-1 ABC植木ビル
・URL : https://goo.gl/maps/zS7mEaQ2RQtsNJBr8
※活動により、会場が変わりますので、カリキュラム表か、ご連絡を確認お願いいたします。